比呂池写真事務所 › 機材&アプリ › 山積み → スタイリッシュ ライトスタンド収納ケースを購入

山積み → スタイリッシュ ライトスタンド収納ケースを購入

2020年8月28日

「ライトスタンド収納ケース」を購入しました。

ライトスタンド収納ケース

機材をできるだけ増殖させないよう日頃から心がけている比呂池ですが、
スタジオ撮影に必要なライトスタンドは、用途により 大〜小 と複数本必要です。

所有のスタンドを数えてみたら
大 :2本
中 :3本
中細:2本
小 :4本
小小:2本
アーム:2本
計 :15本 にも増殖していました。


ライトスタンド収納ケース
購入した「ライトスタンド収納ケース」
酒屋さんでよく見かけるお馴染みのケースのように見えますが、それはあなたの目の大〜きな錯覚に違いありません!


山積みライトスタンド
今まで比呂池写真事務所では、スタンドを床に山積みにしていました。
・スペースをとる。
・下になったスタンドがすぐに出せない。
・スタンド同志が当たり傷がつく。
と課題が山積していました。


ライトスタンド収納ケース
収納ケースに入れると、山積みの1/3以下のスペースに、スタイリッシュにおさまります。深さは35cmでスタンドが倒れることもありません。課題がすべて解決です!


ライトスタンド収納ケース
内側は8.8cm × 8.8cmに仕切られた正方形が15個所、いちばん太いスタンドがぴったりと入ります。いちばん太いスタンドがぴったりと入るサイズのケースを選定するのに時間がかかりました。


ライトスタンド収納ケース
スタンド類が15本、仕切りが15個所、すでにケースは満杯で、新たなスタンド類を購入することの防波堤となってくれることでしょう。

ネットで「ライトスタンド収納ケース」と検索しても、今回のような収納ケースは出てきません。
他のカメラマンさんは、多数のライトスタンドをどのように収納しているのでしょうか?
きっと、床に山積みにしているに違いありません・・・

2021年12月26日追記
参考までに、購入先をアップしておきます。
コンテナ館 三甲ボトルクレート#900
https://container-kan.e-fromtanix.jp/shopdetail/021000000067/
注意:出荷単位未満の購入個数だと価格が変わることがあります。
スポンサーリンク

比呂池写真事務所 【事務所の紹介】 【お問い合わせ】 【撮影の流れ】 【撮影&画像料金
同じカテゴリー(機材&アプリ)の記事画像
プリンターからのお告げ メンテナンスカートリッジ交換
Leofoto(レオフォト)のギア雲台とハンドル雲台を購入しました〜
梅雨の花「アジサイ」が今見頃 便利グッズで雨の日の撮影も快適!
BERGEON No5733  洋梨型で自立するスイス製ブロア
夕陽に染まる笠ヶ岳 Photoshop新機能「カラーグレーディング」でイメージどうりに! いやイメージ以上に!!
GITZO三脚  フランス生まれ  イタリヤ育ち  スペアパーツはイギリスから
同じカテゴリー(機材&アプリ)の記事
 プリンターからのお告げ メンテナンスカートリッジ交換 (2022-08-15 16:51)
 Leofoto(レオフォト)のギア雲台とハンドル雲台を購入しました〜 (2022-03-12 11:05)
 梅雨の花「アジサイ」が今見頃 便利グッズで雨の日の撮影も快適! (2021-07-07 21:43)
 BERGEON No5733 洋梨型で自立するスイス製ブロア (2021-06-13 20:13)
 夕陽に染まる笠ヶ岳 Photoshop新機能「カラーグレーディング」でイメージどうりに! いやイメージ以上に!! (2021-02-28 15:40)
 GITZO三脚 フランス生まれ イタリヤ育ち スペアパーツはイギリスから (2020-07-28 17:01)

この記事へのコメント

澤正道 さんのコメント

教えていただきありがとうございます。
たすかります。
Posted at 2021年12月26日 13:21

フォトグラファー 池戸比呂志フォトグラファー 池戸比呂志 さんのコメント

澤さま
コメントありがとうございます。
記事末尾に購入先リンクを掲載しました。
Posted at 2021年12月26日 10:13

澤正道 さんのコメント

こんにちは。
はじめまして。
コメント失礼します。
素晴らしいアイディア真似させてください。
このケースどちらで購入されたのでしょうか?
Posted at 2021年12月25日 21:35

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。