雲台のハンドル交換で気分だけは新品に・・・GITZO G2271M
2019年1月29日

比呂池のよく使う雲台は 「GITZO G2271M」
3wayでマグネシウム製、購入し約6年が経過しました。

このたび3本のハンドルの内、短い2本を交換しました。
最近、軸の歪みが大きくなり、回すと大きくブレるようになってきたこと。

そして追い討ちをかけたのは、昨年12月、不覚にも三脚を倒しハンドル1本が破損したことです。

GITZO製品はパーツに番号がついており、ネットで取扱店を検索することも可能です。
ハンドルを新パーツに交換すると、回しても軸がぶれず(あたり前ですが・・・)新品になったような気分です。
デジタルカメラは3年もすると新しいのが欲しくなりますが、この雲台はまだまだ使えそうです。

比呂池のよく使う雲台は 「GITZO G2271M」
3wayでマグネシウム製、購入し約6年が経過しました。

このたび3本のハンドルの内、短い2本を交換しました。
最近、軸の歪みが大きくなり、回すと大きくブレるようになってきたこと。

そして追い討ちをかけたのは、昨年12月、不覚にも三脚を倒しハンドル1本が破損したことです。

GITZO製品はパーツに番号がついており、ネットで取扱店を検索することも可能です。
ハンドルを新パーツに交換すると、回しても軸がぶれず(あたり前ですが・・・)新品になったような気分です。
デジタルカメラは3年もすると新しいのが欲しくなりますが、この雲台はまだまだ使えそうです。
スポンサーリンク