春の高山祭 2年ぶり 雨の合間に祭屋台が出動 1/2
2022年4月15日
春の高山祭が、4月14日・15日、2年ぶりに開催されました。

左:青龍台 右:石橋台
残念ながら両日とも天候が悪く、行事の多くが中止となりました。

中橋を渡る石橋台
しかし、雨の合間をぬって蔵から祭屋台が出され、満開の桜との共演を撮ることができました。

古い町並を進む龍神台

左:青龍台 右:石橋台

石橋台のからくりを待つ皆さん

石橋台のからくり

御旅所での獅子舞

御旅所での闘鶏楽

古い町並を進む恵比須台

さんまち通りの龍神台

前:青龍台 奥:石橋台
比呂池も2年ぶりとあって、たくさん撮影したので、2回に分けてアップします。
春の高山祭が、4月14日・15日、2年ぶりに開催されました。

左:青龍台 右:石橋台
残念ながら両日とも天候が悪く、行事の多くが中止となりました。

中橋を渡る石橋台
しかし、雨の合間をぬって蔵から祭屋台が出され、満開の桜との共演を撮ることができました。

古い町並を進む龍神台

左:青龍台 右:石橋台

石橋台のからくりを待つ皆さん

石橋台のからくり

御旅所での獅子舞

御旅所での闘鶏楽

古い町並を進む恵比須台

さんまち通りの龍神台

前:青龍台 奥:石橋台
比呂池も2年ぶりとあって、たくさん撮影したので、2回に分けてアップします。
2022/04/16
スポンサーリンク