比呂池写真事務所 › 風景&町並み › 氷点下の森 昼はブルー 夜はライトアップ 神秘的な冬の風物詩

氷点下の森 昼はブルー 夜はライトアップ 神秘的な冬の風物詩

2018年1月12日

氷点下の森

「氷点下の森」は、岐阜県高山市朝日町 山あいの一軒宿 秋神温泉旅館に隣接した山中にあります。

氷点下の森 http://hyotenkanomori.com/index2.htm

氷点下の森

1971年(昭和46年)旅館のご主人が始められ、今ではすっかり地域の冬の風物詩になりました。

氷点下の森

秋から準備を始め、冬になると樹々に谷川の水をかけ、冷え込みとともに氷はしだいに大きく、青さを増していきます。

氷点下の森

昼間はブルーに輝き、夜は色とりどりにライトアップされ、とても神秘的です。

氷点下の森

氷点下の森

氷点下の森だけあって、当然気温は氷点下、足元は所によりスケートリンク状態。万全の防寒体制で訪れましょう。
カメラの予備バッテリーも・・・

スポンサーリンク

タグ :氷点下の森
比呂池写真事務所 【事務所の紹介】 【お問い合わせ】 【撮影の流れ】 【撮影&画像料金
同じカテゴリー(風景&町並み)の記事画像
美女ヶ池のミズバショウが見頃 高山市朝日町美女高原
桜パトロール 飛騨高山 江名子川沿いの開花状況
飛騨高山 江名子川 金毘羅橋の桜が開花〜!
雪どけに咲く「セリバオウレン」飛騨高山城山公園
飛騨高山もそれなりに降っています。今年初のパトロール
年の瀬の飛騨高山 雪は降るけど積雪わずか
同じカテゴリー(風景&町並み)の記事
 美女ヶ池のミズバショウが見頃 高山市朝日町美女高原 (2025-04-18 14:37)
 桜パトロール 飛騨高山 江名子川沿いの開花状況 (2025-04-16 16:24)
 飛騨高山 江名子川 金毘羅橋の桜が開花〜! (2025-04-11 15:08)
 雪どけに咲く「セリバオウレン」飛騨高山城山公園 (2025-03-23 15:20)
 飛騨高山もそれなりに降っています。今年初のパトロール (2025-02-09 15:07)
 年の瀬の飛騨高山 雪は降るけど積雪わずか (2024-12-28 13:40)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。