比呂池写真事務所 › 風景&町並み › 飛騨高山と飛騨古川の桜 江名子川・宮川・臥龍・ライトアップ

飛騨高山と飛騨古川の桜 江名子川・宮川・臥龍・ライトアップ

2017年4月26日

桜 宮川中橋
今日の飛騨高山は久しぶりの雨降りなので、桜撮影はひと休みです。
この数日間で撮影した飛騨高山と飛騨古川の桜をアップします。


桜 江名子川沿い 高山市
江名子川沿い 高山市
濃いピンク色が特徴の桜です。最近は日本人よりも外国からの観光客を多く見かけます。


桜 宮川河川敷 高山市
宮川河川敷 高山市
河川敷に下り、広げた枝の下から広角レンズで・・・


御所桜 飛騨市古川町
御所桜 飛騨市古川町
最近はライトアップで観光スポットとして注目されています。
もちろん日中の撮影もオススメです。


桜花トンネル 飛騨市古川町
桜花トンネル 飛騨市古川町
前の御所桜の橋を挟んだ下流側で、堤防道路の交通量は少なくオススメの撮影地です。


臥龍桜 高山市一之宮町
臥龍桜 高山市一之宮町
樹齢1100年 空をおおい尽くすように広がる枝は圧巻です。


桜 宮川中橋 高山市
宮川中橋 高山市
下流の筏橋からのライトアップの様子 春の高山祭と開花時期が重なると最高なのですが・・・


桜 宮川中橋 高山市
宮川中橋 高山市
雲の様子がドラマチックです。
ライトアップは19時ジャストからで、ライトが点灯するとたいへんな人だかりになるので、点灯直後が撮影チャンスです。


桜 宮川中橋 高山市
宮川中橋 高山市
中橋から上流側は水の流れが緩やかで川面への映り込みがポイントです。


桜 宮川中橋 高山市
宮川中橋 高山市
飛騨高山でいちばん有名な観光スポットである中橋詰めに咲き、以前は小さな樹でしたがこのごろは結構立派になってきました。飛騨高山でいちばん写真に撮られることが多い桜?だと思われます。


市街地の桜はそろそろ終焉ですが、これからは周辺部の桜が見頃を迎えます。

スポンサーリンク

タグ :
比呂池写真事務所 【事務所の紹介】 【お問い合わせ】 【撮影の流れ】 【撮影&画像料金
同じカテゴリー(風景&町並み)の記事画像
天空の風もふくれるヘアピンカーブ 乗鞍スカイラインオープン!
美女ヶ池のミズバショウが見頃 高山市朝日町美女高原
桜パトロール 飛騨高山 江名子川沿いの開花状況
飛騨高山 江名子川 金毘羅橋の桜が開花〜!
雪どけに咲く「セリバオウレン」飛騨高山城山公園
飛騨高山もそれなりに降っています。今年初のパトロール
同じカテゴリー(風景&町並み)の記事
 天空の風もふくれるヘアピンカーブ 乗鞍スカイラインオープン! (2025-05-16 15:39)
 美女ヶ池のミズバショウが見頃 高山市朝日町美女高原 (2025-04-18 14:37)
 桜パトロール 飛騨高山 江名子川沿いの開花状況 (2025-04-16 16:24)
 飛騨高山 江名子川 金毘羅橋の桜が開花〜! (2025-04-11 15:08)
 雪どけに咲く「セリバオウレン」飛騨高山城山公園 (2025-03-23 15:20)
 飛騨高山もそれなりに降っています。今年初のパトロール (2025-02-09 15:07)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。