比呂池写真事務所 › 風景&町並み › 幻冬の奥飛騨温泉郷「平湯大滝結氷花火」勝手にポスター

幻冬の奥飛騨温泉郷「平湯大滝結氷花火」勝手にポスター

2023年2月24日

高山市奥飛騨温泉郷では多くの冬のイベントが行われていています。
奥飛騨温泉郷観光協会>奥飛騨冬物語 http://www.okuhida-fuyumonogatari.com/

平湯大滝結氷まつり

2月25日まで開催の「平湯大滝結氷まつり」では、毎晩8時に花火が平湯温泉スキー場横で打ち上がります。

おことわり:画像は複数枚を合成し、明暗色合い調整をしています。

平湯大滝結氷まつり

今回は打上地点が見下ろせる平湯トンネル東側の高架道路から撮ってみました。

平湯大滝結氷まつり

午後8時ちょうどに打ち上げ開始ですが、打ち上げ時間はわずか5分間です。

平湯大滝結氷まつり

最初の花火に比べ、最後のスターマインはとっても大きく、余裕をもったフレーミングが必要です。

平湯大滝結氷まつり
画像を拡大すると、ゲレンデで観覧している人たちや、バス停では濃飛バスが待機しているのが写っています。

平湯大滝結氷まつり

フィナーレの黄金スターマインが打ち上がり・・・
あっと言う間の5分間でした。

恒例の「勝手にポスター」
平湯大滝結氷まつり
花火の位置が予想より左側にずれましたが、右側に絶妙なコピースペースができたので、いつもの「勝手にポスター」です。

花火画像に、ピントをボカしたイルミネーション画像を合成し、奥飛騨温泉郷の「幻冬」を表現してみました。

関係の皆さま 来シーズンのポスターにぜひともご採用いただきますようお願いいたします〜m(_ _)m

スポンサーリンク

比呂池写真事務所 【事務所の紹介】 【お問い合わせ】 【撮影の流れ】 【撮影&画像料金
同じカテゴリー(風景&町並み)の記事画像
雪どけに咲く「セリバオウレン」飛騨高山城山公園
飛騨高山もそれなりに降っています。今年初のパトロール
年の瀬の飛騨高山 雪は降るけど積雪わずか
今日の飛騨高山 予報では「降る」と言われていますが・・・
JR高山駅付近の夜景撮影(徘徊とも言う)
飛騨高山 東山寺町・城山公園の紅葉が見頃です
同じカテゴリー(風景&町並み)の記事
 雪どけに咲く「セリバオウレン」飛騨高山城山公園 (2025-03-23 15:20)
 飛騨高山もそれなりに降っています。今年初のパトロール (2025-02-09 15:07)
 年の瀬の飛騨高山 雪は降るけど積雪わずか (2024-12-28 13:40)
 今日の飛騨高山 予報では「降る」と言われていますが・・・ (2024-12-22 13:29)
 JR高山駅付近の夜景撮影(徘徊とも言う) (2024-12-08 11:19)
 飛騨高山 東山寺町・城山公園の紅葉が見頃です (2024-11-12 09:15)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。