宇津江四十八滝(高山市国府町)の黄葉が見頃です。

フォトグラファー 池戸比呂志

2024年11月07日 11:05

2024年11月7日



宇津江四十八滝(高山市国府町宇津江)黄葉が見頃になってきました。


しぶき渓谷




平滝・函滝・上段滝


上段滝

48滝と言われますが、命名されている滝は13です。


王滝


ブナの巨木


銚子口滝


王滝

水の流れを白糸の様に撮るには、三脚にカメラをセットし、NDフィルター(ー3段程度)をつけて、1〜2秒程度のシャッタースピードで写します。


梵音(きよのき)滝





いつもは王滝で引き返す比呂池ですが、今回は調子が良く展望台まで行きました。ただし北アルプスは雲の中。

関連記事
天空の風もふくれるヘアピンカーブ 乗鞍スカイラインオープン!
美女ヶ池のミズバショウが見頃 高山市朝日町美女高原
桜パトロール 飛騨高山 江名子川沿いの開花状況
飛騨高山 江名子川 金毘羅橋の桜が開花〜!
雪どけに咲く「セリバオウレン」飛騨高山城山公園
飛騨高山もそれなりに降っています。今年初のパトロール
年の瀬の飛騨高山 雪は降るけど積雪わずか
Share to Facebook To tweet